【経験談】頭皮の脂漏性皮膚炎・湿疹に効果的な食事方法【頭皮の脂を抑える】

新着記事

おはこんにちばんわ。

キグラヤ

20代の頃は頭皮がギトギトだったキグラヤハルトです。。

治らないと言われている頭皮の脂漏性皮膚炎・湿疹を8年かけてほぼ完治させた話

で頭皮の脂漏性皮膚炎・湿疹についてや効果的なシャンプーについてお伝えさせていただきましたが、

今回は自身の体験談を踏まえ、頭皮の脂漏性皮膚炎・湿疹に効果的な食事方法をお伝えします。

脂漏性皮膚炎・湿疹に対処するには、シャンプーや医師から処方される薬やローションだけでは不十分だと思っています。

シャンプーや医師から処方される薬やローションだけで改善するのであれば、完治するまでに8年もかかる訳がないからです。(個人的な感想です。)

脂漏性皮膚炎・湿疹はそれだけやっかいな病気であり、対処出来ることは全て実施する必要があると感じています。

というわけで、頭皮の脂を抑える効果的な食事方法をお伝えしていきます。

頭皮の脂を抑える効果的な食事

ビタミンB群を多めにとる

ビタミンB群には、疲労回復、粘膜や皮膚の健康維持、貧血予防、エネルギー生成、血糖値降下などをケアする働きがあるとされています。

さらに食事で摂取した炭水化物やタンパク質、脂質という三大栄養素を体内でエネルギーに変える働きをします。

これらの特徴から、頭皮の環境を改善するにはもっとも重要なビタミン群になります。

ただ、水溶性であるため体外に排出されやすい栄養素なので毎日摂取することが大切なのですが、これを食事から摂取するのは困難です。

そのためにサプリでの摂取を推奨します!

スーパービタミンBコンプレックス (Super Vitamin B Complex) 【Ultimate Nutrition社製】

ビタミンB群にかなり特化しているサプリメントです。

私も2~3年程度は摂取を続けかなりお世話になりました。

参考になるレビューも抜粋しました。

今まで数種のマルチビタミンを飲んできました。
しかし食事の仕方次第で脂溶性ビタミンの過剰摂取が恐いと判断し、今回こちらに切り替えました。
ビタミンAは食事で容易に摂取できる割に、マルチビタミンにはガッツリ含まれていることが多く、取りすぎになりやすい。(日本の上限許容量5000 IUに対し、1粒10000IUもザラ)
一方この商品は水溶性のビタミンB群主体なので、過剰摂取の心配は少ないです。ビタミンCは和製商品でも安く高品質なのが売られているので、そちらで摂取すればよいですし、ビオチンやコリンも含まれているのが有り難いです。ボトル裏には一日目安摂取量の50%のビオチンが含まれていると書かれていますが、日本人の目安摂取量は超えています。
皮膚病治療水準の効能を求めなければ、十分でしょう。同様に葉酸も日本人の目安摂取量には達しています。
150日分と考えればかなり割安です。
欠点はUSA産ビタミンタブレットの例に漏れず大きくて飲みにくい点でしょうか。割ることを想定していないので、ナイフでも綺麗に割れません。またかなり固めなので、割った際の断面が鋭く、ヘタに割ったものを飲むと喉を傷つける恐れがあります。

あまりビタミンB群は取る事がないので数量も多い為とてもいいサプリだと思います。ただ一粒が大きい為半分に割るか潰して飲む必要がある為大変ですね。

いままで、色々なサプリメントを試してきた者です。
ビタミンに関しては、基本中の基本であって、国内産であろうが海外産であろうが、似たり寄ったりで、どれも特徴がないモノがこれまでは多かったと印象があります。
しかし、本商品のスーパービタミンBコンプレックスは、カフェインにより消費されてるビタミンBといった、ジレンマの解消に繋がるのではないかと期待しています。画期的でしょう。

糖質・脂質(ジャンクフード)を控える

ジャンクフードを好んで食べていませんか?

私も発症前は、マックのハンバーガーから始まり、カップラーメン、カップ焼きそば、牛丼、揚げ物など一人暮らしをしていた事もあり、脂っこい不健康なものばかり食べていました。。

加えて、ケーキやシュークリームなどの甘いデザートも大好物なのでかなり食べていたと思います。

これが脂漏性皮膚炎・湿疹の悪化に拍車をかけた可能性が考えられます。

脂漏性皮膚炎・湿疹に過剰な『糖質と脂質』摂取は大敵です!

上記のジャンクフードには大量の糖質や脂質が含まれています。

他にも大量の糖質や脂質が含まれている食品を上げていきます。

  • マーガリン
  • ケーキやドーナツ
  • ポテトチップスなどのスナック菓子
  • 菓子パン
  • フォアグラや霜降り肉など脂身の多い肉

絶対に摂取してはいけないということではないですが、少なくとも脂漏性皮膚炎・湿疹を患っている状態であれば糖質・脂質の摂取はなるべく控えたほうが良いです。

それでもどうしても食欲を抑えれない場合はこちらのサプリが効果的です。

リポドリン(Lipodrene)

Hi-Tech Pharmaceuticals(ハイテックファーマシューティカルズ)社のリポドリン(Lipodrene)は、アメリカで長年にわたって人気があるダイエット商品です。

エフェドラエキスを主成分とし、燃焼サポートや食欲を抑える働きが期待できます。

身長157センチ体重85キロの42歳のおばさんには、効果覿面でした。もともと、軽いぜんそくの気もあるため体調もよく、何より、あまり疲れなくなりました。1ヶ月で7キロほど体重が落ちました。もちろん食欲もコントロール出来ているので、お菓子のドカ食いもなくなりました。野菜やお肉海藻キノコ類バランスよく食べるようになりました。
私のように、重度の肥満の人には、朝2昼1錠でも大丈夫だと思いますが、それほど太っていない方が同じように飲むのは危険だとおもいます。また、定期的に肝臓腎機能など採血データーを見て体に負担がかかっていないかチェックするとよいと思います。
私は、職場の健康診断で採血データーが一通り正常なことを確認してから、飲み始めました。
やせても、体を壊したら何にもなりません。
また、やせても食事のみでは、たるみがひどくなるので、体重が落ちて動きやすくなってきたので軽い筋トレや散歩を始めています。

大量に摂取すると副作用もあるようなので、用法容量を守りましょう。

 

野菜やきのこ、海藻類をたっぷり摂取する

  • 納豆
  • モロヘイヤ
  • オクラ
  • わかめなどの海藻
  • きのこ
  • やまいも
  • 果物など

これらは水溶性食物繊維を多く含みますので、コレステロールと一緒に排出されます。

ネバネバ系の食品が多いので、食事の際はネバネバ系の食品を取り入れることを意識すると習慣になってよいです。

私は糖質・脂質たっぷりのジャンクフードも好きですが、納豆やきのこ、海藻類なども好物だったので多く摂取するようにこころがけました。

 

辛いものを控える

唐辛子、ハバネロ、タバスコ、キムチなど、辛いものを摂取すると皮脂の過酸化が促進され、脂漏性皮膚炎・湿疹の原因になります。

皮脂の過酸化が促進されると頭皮をかゆくし、頭皮を掻き毟り、その行為が頭皮環境をさらに悪くする悪循環に入ります。

すでに、脂漏性皮膚炎・湿疹を患っている場合、赤みや痒みが摂取直後に強く出る場合があります。

逆に脂漏性皮膚炎・湿疹の診断を受けていないのに、そういった症状が出た場合は脂漏性皮膚炎・湿疹を疑い、まずは皮膚科を受診したほうがよいでしょう。

 

まとめ

いかかでしたでしょうか?

実践できてない項目があったら、すぐにでも気をつけるようにしましょう!

ただ、実践してもすぐに効果がでないかもしれませんが絶対に諦めてはいけません。

脂漏性皮膚炎・湿疹は非常に根気よく治療する必要がある病気です。

少しよくなったからといって、また元の食生活に戻ると症状が再発したりします。(これは私は8年の間に数え切れないほど経験しました。。)

そのため、一番の近道は地道に紹介した方法を『習慣化』することが一番良いです。

実際、食事に気を使うようになると脂漏性皮膚炎・湿疹抜きにしても健康的な生活が送れるようになりますので本当にオススメです。

私は現在、本当に食事に気を使うようになり、脂漏性皮膚炎・湿疹が完治した今でも治療中と同様の食生活を心がけています。

定かではありませんがこの『習慣化』が脂漏性皮膚炎・湿疹の再発を留めているのかもしれません。

ではでは。

ピックアップ記事

この記事を書いた人 :

キグラヤハルト

脱サラを目指す平凡なサラリーマン34歳、埼玉在住。 個人事業で失敗⇒とりあえずサラリーマンやってみる(今ココ)⇒やっぱりフリーな生活に戻りたい。 現在はメルカリ副業で月間30万円を安定して稼げるように。 ただ、メルカリ副業だけでは不安なので、色々模索中。。 副業、筋トレ、美容、仕事等について得意なジャンルを発信していきます!

Pickup