実家暮らしの社会人はメリットだらけのチート環境にて自宅副業して親孝行しなさい

新着記事

おはこんにちばんわ。

キグラヤ

一人暮らし暦16年目のキグラヤハルトです。

いや~実家暮らしが羨ましい。

正直、羨ましすぎてハゲそうだよね。

一人暮らしを続けていくと、実家暮らしのメリットばっかり目に付いて、実家に戻りたいとさえ考えますね。

もちろん、一人暮らしには一人暮らしのメリットがあるのは間違いないですが。(主に固定費がつらい….)

今回はメリットだらけ!チート環境!実家暮らしの社会人(サラリーマンやOL)について、自宅で副業して親孝行をしたほうがよい理由についてお伝えしたいと思います。

この記事はこういった方におすすめの記事です。

  • 実家暮らしだが家族からうっとうしがられており住み心地がよくない
  • 親孝行をしたい気持ちはあるが金銭的になかなか難しい
  • 親孝行を一度もしたことがない
  • 実家の家族が疎ましい
  • 帰宅してもやることが特にない(時間が余る)
  • 副収入を得たい(副収入をアップさせたい)

 

サラリーマンの実家暮らしのメリット

まず、サラリーマンの実家暮らしのメリットからお伝えしていきます。

チート環境といわれている由縁ですね。

実家暮らしは一人暮らしにはないメリットがたくさんあります。

 

栄養バランスの取れた食事が出てくる

cattalin / Pixabay

一人暮らしですとどうしても食事の栄養バランスが偏りがちですよね。

ご飯はカップラーメンやコンビニ弁当でしのぐという方も多いのではないでしょうか?

そんな生活が続くと必ず体に支障をきたします。

3食自炊している!という方もいると思いますが、自炊となるとそれはそれで多大な労力と時間を消耗します。(料理が得意!趣味!って方は別ですが。。)

私はあまり料理が好きになれず、栄養は考慮し自炊はするものの、母の作る料理の栄養バランスには到底及びませんでした。

実家では当たり前に出てくる食事ですが、一人暮らしをするとこの多大な恩恵に気付かされるんですよね。

キグラヤ

飯がまずいとかいってごめんなさい。。

とむ

わいはカリカリがあれば大丈夫やで。

 

お風呂が用意されている(湯船に浸かれる)

stevepb / Pixabay

一人暮らしで湯船に浸かることを考えると、風呂を掃除する、風呂を沸かす、風呂を掃除する、風呂を沸かす…..というクソ面倒くさいルーティン作業が必ず発生すると思います。

その作業が面倒で湯船に浸かることが億劫になっている方も多いのではないでしょうか?

また、ワンルームの一人暮らしになると湯船が狭く浸かったとしても足が伸ばせず、全然寛げないという方もいると思います。

実際、一人暮らし暦16年の私キグラヤハルトもワンルームで生活していた頃は湯船に浸かることはほとんどありませんでした。

それがですよ?

実家住まいであれば、大抵母親が手際よく知らない間に風呂掃除を済ませていて、ご飯が出てきたと思ったら、風呂も用意されているという状況が結構普通です。

キグラヤ

いや、控えめに言っても天国かよ。

これは一人暮らしを体験したものでないと気付けない恩恵かもしれません。

 

掃除が行き届いている

LillyCantabile / Pixabay

一人暮らしの場合、掃除もしなくてはならない日常生活のルーティンですよね。

掃除代行など頼める方であれば話は別ですが、そういった方はごく少数だと思いますので大抵の方は掃除は自分でやらなくてはいけない状況だと思います。

普通に生活していれば、ゴミは必ずでますし、部屋も汚くなります。

こういった問題も実家であれば、大抵母親が知らぬ間にやってくれていることが多いのではと思います。

実家暮らしでも、作業分担(父親は風呂掃除、ゴミだしは兄弟等)などはあると思いますが、分担ってだけで負担はだいぶ少ないはず。

一人暮らしですと分担という概念はありませんので、基本的に全て一人で作業をこなす必要があります。

実家暮らしで作業分担にすら文句を言っている人間は控えめにいってもカス野朗ですね。

キグラヤ

いやほんと実家暮らしってチートすぎる。

 

家賃や光熱費、食費などの固定費がかからない(シェアされる)

Alexas_Fotos / Pixabay

この固定費については家庭の事情に様々だと思いますが、比較的裕福な家庭であれば支払いは親任せで固定費はかかってない!という方も多いのではないでしょうか?

普通の家庭であれば、成人した人間を無料で養えるほど余裕はないと思いますので、固定費はシェア、もしくは一部を負担するケースが多いと思います。

それでも一人暮らしにかかる固定費と比較したら天と地の差があるはずです。

てか、一人暮らしほどコスパが悪い生活もないと思うほどです。

要は家族って生活コスパを上げる為に一緒に生活をしている側面もありますから、一緒に生活する人が増えれば増えるほど、コスパって基本的に上がっていくんですよね。

当たり前の事のようですが、なかなか気付けないことなのかも知れません。

 

寂しくない(ペットがいる)

TeamK / Pixabay

一人暮らしをしていると急に寂しくなり、実家が恋しくなることはありませんか?

好きで一人暮らしを初めて15年も経過している私も例外ではありません。

ふと寂しくなるんですよね。

実家に帰りたくなる時って、大体寂しくなった瞬間です。

実家暮らしだと家には常に誰かしらいると思うので、寂しくなることはないんですよね。

なにか、思いつめたときに相談できる相手がいることは計り知れないメリットです。

また、実家にペットを飼っている方も多いと思います。

キグラヤ家も実家には本ブログでおなじみの3匹の猫(とむ、ルナ、ささお)がいます。

一人暮らしではペットを飼うことが難しい方も多いと思うので、常にペットと一緒にいれるというメリットも大きいですね。

とむ

いつでも帰りを待ってるで。

 

自分の時間が確保しやすい

nile / Pixabay

上記で紹介した様な日常のルーティン作業が減るので、一人暮らしに比べ、実家暮らしは自分の時間が確保しやすいです。

一人暮らしですと朝食の準備、仕事終わりの夕食準備、夕食の片付け(皿洗い等)、風呂の準備等々が待ち構えていますが、実家暮らしであればそれらは家族が代行してくれる(全てではないと思いますが)ため、自分の時間をしっかり確保することが出来るんですね。

これは日常の時間が足りないと感じているサラリーマンにとっては一番のメリットではないでしょうか?

浮いた時間は自分の趣味に当てるもよし、ペットと戯れるもよし、ゆっくり休息するもよいと思います。

しかし、私はその浮いた時間を副業に費やす事をオススメします!

あわせて読みたい実家暮らし20代、30代の社会人(サラリーマン・OL)にオススメの副業在宅ワーク8選

なぜ副業をしたほうがよいか?については最後にまとめさせて頂きました。

 

まとめ(なぜ実家暮らしのサラリーマンは自宅副業して親孝行をしたほうがいいのか?)

まず副業をすることで、自身の生活水準がより上がることは間違いないです。

ただ、勘違いしないでいただきたいのは、「実家暮らしの恩恵を受けているからこそ発生する副収入」だということです。

自分ひとりの力で得た収入では決してないということですね。

一人暮らしになっても同じことができるか?と聞かれたら、大抵の方は難しいと感じるのではないでしょうか?

そこでですが、実家暮らしの副業で得た副収入は必ず家族に還元しましょう。

還元はどんな形でもいいんです。

月に一度、家族にご飯をごちそうしたり、スイーツを買ってきたりほんとささやかな事でいいと思います。

なんでもよいので、「家族の為に何かをしてあげる。」という気持ちが大切です。

親孝行をすることで、実家に住まわしてもらっている罪悪感もなくなりますよ。

さらに、「家族の為に何かをしてあげる。」事は、自分のやっている副業を理解してもらうことにも繋がります。

理解をしてもらえればしめたもので、副業を手伝ってもらうことも可能になります。

手伝う事が難しい副業でも、それは日常のルーティン作業で還元してもらえればよいです。

一人では効率が上がらない作業も家族の助けがあれば、副業自体もスムーズになり、収入アップは間違いありません。

家族との関係も良好になり、winwinの関係が築ける事でしょう。

「なぜ実家暮らしのサラリーマンは自宅副業して親孝行をしたほうがいいのか?」お分かりいただけたでしょうか?

参考になれば幸いです^^

カテゴリー 副業

ピックアップ記事

この記事を書いた人 :

キグラヤハルト

脱サラを目指す平凡なサラリーマン34歳、埼玉在住。 個人事業で失敗⇒とりあえずサラリーマンやってみる(今ココ)⇒やっぱりフリーな生活に戻りたい。 現在はメルカリ副業で月間30万円を安定して稼げるように。 ただ、メルカリ副業だけでは不安なので、色々模索中。。 副業、筋トレ、美容、仕事等について得意なジャンルを発信していきます!

Pickup